« 2006年11月30日 | top | 2007年01月10日 »

2006年12月16日

ステルス・ウェブ・デザイン

ステルス・デザインの方法という本がある。(Webテキスト)
この本では、「レーダーで見つけにくいかたちは良いかたちである」という、
デザインに関する新しい理論を提唱し、その名前を「ステルス・デザイン」と命名している。

ステルス・デザインの理論には、まだ完全に煮詰まっていないところが残るのだが、
極めて大きく発展する可能性を秘めている。
このような面白いアイデアを出すパスファインダー・チームの皆さんには敬服する。

私はまず、ステルス・デザインの考え方を発展させる第一段階として、
「ステルス・ウェブ・デザイン」という方法論を考え、いくつかの提案をする。
その提案資料を作成したので、このエントリにupしておく。
この資料は、Mac用のKeynoteで作成した。PDFで出力すると、
画質が不足して微妙なニュアンスが伝わらないので、時間のある方には、
ぜひTIFF版を見ていただきたい。

TIFF+HTML版(完全版)
PDF版(画質不足) 

ステルス・デザインは主に建築の観点から書かれているが、
建築以外にもさまざまな発展性がある。
今回はwebに適用して、ごく初歩的な発展を考えたが、それだけでも、
角丸、半透明、アクア風、反射、グラデーション、アンチエイリアス、AJAXなどが、
一時の流行でなく、デザイン上の必然であるということが、理論的に言えてしまう。
stealth_summary.png

ステルス・デザインの理論は、建築、都市計画、ウェブデザイン以外にも、
ゲームや仮想空間のデザイン、システム設計、プログラミング言語、
はたまた話術や会社経営など、あらゆる分野に発展する可能性を秘めている。
ステルス・デザイン理論の今後が楽しみである。

Posted by ringo : 11:24 | TrackBack